第5回やまがた雪フェスティバル 雪像づくり
2020-01-30
雪像コンテストに参加しています!!
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
シルバー・オン・ステージ
2019-10-03
さがえシルバーボランティアの皆様から歌謡曲や民謡、そして踊りと多彩な芸能を披露していただいた。プログラムには、みんなで一緒に歌いましょうと、「里の秋」「もみじ」「赤とんぼ」の歌詞が載っている。ボランティアの方々が準備をしている間に、ホールに集まった利用者の皆さんで練習をした。その効果があってか、大きな歌声がホールに響き、来園のお客様からも温かい声援をいただいた。利用者の皆さんは、一緒に歌ったり、腹を抱えて笑ったりと、とても楽しいひと時を過ごし、元気をいただいた。さがえシルバーボランティアの皆様、どうもありがとうございます。
そして、寒河江市シルバー人材センターの方々には、日ごろ、通所介護事業所の運転業務、洗濯や施設の清掃、夜間の警備などで大変お世話になっている。改めてお礼申し上げます。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
園長のつぶやき 「梅の収穫」
2019-07-09
玄関前に2本の梅の木があり、春先には紅白の花を見せてくれる。その梅の実が黄色く熟してきた。収穫作業を見守ってくれた入所者の皆さんは、梅を膝上に並べ、「これは丸くて大きいね。これは傷がなくてきれいだよ。これはすこし尖っているね」と品定め。
そして、「おやつ代わりに、塩をつけて食べたのよ。遠足には梅干しのおにぎりを持って行った」と懐かしい記憶がよみがえる。それから、「庭先に大きなすももの木があった。木登り競争で遊びながら食べた」「赤いグミや紫色に熟した桑の実も甘くておいしかった」と子どものころの話題で盛り上がった。収穫した梅の実は、皆さんから軸を取ってきれいにもらい、梅ジュースができあがるのを楽しみにしてもらうことにした。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
園長のつぶやき 「さくらんぼの季節」
2019-06-11
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
園長のつぶやき 「百寿のお祝い」
2019-05-17
今年百歳を迎えるお二人の入所者が、寒河江市長から賀詞をいただいた。贈呈式ではお二人ともにこやかに市長と懇談し、記念撮影に納まった。ご家族の方々にも出席いただき、「長生園でお世話になっているお陰で、このようなお祝いをいただくことができた。本当にありがとうございます。」という言葉をいただいた。
また、通所介護と短期入所の利用者合わせて6名がそれぞれ自宅で賀詞をいただいたとの報告があった。通所介護利用の方からは、「長生園に通ってきていることが元気の源になっている。これからも長生きできるように頑張る。」と写真を持参し喜びを聞かせていただいた。長生園が利用者の皆さんの支えになっていることをとてもうれしく思った。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)